定期便の解約方法ご紹介

ノンエー定期便の解約方法についてご紹介していきます。


まずは

・定期便とは

ノンエーには定期便があります。

ノンエー定期便というのは、一定の周期で注文しなくても自動的に届くというシステムです。忘れずに届くのは便利ですよね。


では、その登録方法と解約方法をみていきましょう。


・一定周期とは

ノンエー定期便は初回お届け日を基準に1ヶ月、45日、2ヶ月、75日、3ヶ月毎に設定できます。便利ですね。


・事前登録とは

事前にマイアカウントを登録します。

メールアドレスを登録するので、自動で返信メールが届きます。

周期は自分で設定でき、初回から50%割引の価格で購入できます。

ノンエー定期コースでの購入で2回目以降は15%という割引率で購入することも可能です。


・解約方法とは

ノンエー定期コースはいつでも解約できます。

次回お届け予定の7日前までにマイアカウントの「定期・頒布会お届けの確認・変更」から解約手続きをします。


または、info@primaryinc.co.jpあてに連絡することで、解約できます。

7日前?

そう、締め切り日があるのです。


10日前に次のお届けのお知らせが届くので、解約したい場合はお届け予定の7日前までに手続きを済ませおきましょう。


・再開方法とは

ノンエー定期コースを1度解約し、再度始める場合は、ショッピングカートからの購入になります。初回と同じ手続きになります。


ノンエーの定期便を1回休みするには?


定期便の設定にしていると、まだ残っているのにノンエーが届くのは困りますよね。

大丈夫です。1回休み(スキップ)ができるのが、PRIMARY(プライマリー)なのです。


・1回休み(スキップ)の方法とは

商品(ノンエー)が余っている場合には、良い対応ですよね。

次回のお届け日の7日前までに、マイアカウントの「定期・頒布会お届けの確認・変更」にてお届け日の変更を行って下さい。


やり方は簡単ですね


10日前に次のお届け案内が届きます。

7日前までに、変更を行う。

これで1回だけお休みすればノンエー石鹸も使いきることができますよね。


・注意したいポイント1

お休みした回は、定期コースの継続回数にはカウントされないところが注意したいポイントです。


継続回数がカウントされないとは、4回目から25%オフされる特典があります。

しかし、「定期便→休み→定期便→休み」の場合は定期便での継続回数は2回なので、初回からの16%オフのままということになります。


・注意したいポイント2

ノンエー定期便は2回以上のお休みはできません。

お休みできるのは、1回だけです。


つまりノンエー定期便→休み→定期便→休みとすれば、1人暮らしで石鹸が余る人でも使い切ることができますよね。

ノンエーの男ニキビの口コミは怪しい!?本当のところは?

ノンエーの男ニキビの口コミは怪しいと思う方もいると思います。本当のところはどうなのかと。真相を知る為に、ノンエーの男ニキビの口コミが本当に怪しいのか追及しました。どうぞご覧あれ。